解説•総説論文
2021年
長谷川 洋介
「計測とシミュレーションの融合による熱流動場の推定」
機械の研究,Vol. 73, No. 12, pp. 911-918, 2021年12月
長谷川 洋介, 中山 雅敬.
「マイクロ・ナノ熱工学の進展」 (分担執筆: 第4篇 第3章 第4節 生体内血管網の輸送特性と分岐形態最適化)
(株)エヌ・ティー・エス, 2021年5月19日, ISBN:978-4-86043-722-0 C3042
2020年
長谷川 洋介,亀谷 幸憲,中倉 満帆,伊藤 宗嵩.
「熱流体システムへの最適制御理論の応用」
計測と情報,Vol. 59, No. 8, pp.527-534, 令和2年8月
2018年
深潟 康二,山本 誠,岩本 薫,長谷川 洋介,塚原 隆裕,福島 直哉,守 裕也,青木 義満.
「機械学習を用いた乱流の特徴抽出手法の構築に向けて」
ながれ,第37巻 pp. 524-527,日本流体力学会,2018年12月
長谷川 洋介, 中山雅敬.
「生物の優れた機能から着想を得た新しいものづくり-バイオミメティクスからの発展」(分担執筆: 第5章 毛細血管リモデリングと流路ネットワーク最適化)
(株)シー・エム・シー, 2018年11月13日, ISBN: 978-4-7813-1354-2
長谷川 洋介.
「制御を通してみる壁乱流」
ながれ,第37巻 pp. 475-480,日本流体力学会,2018年10月
2016年
長谷川 洋介.
「壁乱流における伝熱及び運動量輸送の最適制御に関する研究」
ながれ,Vol. 35, No. 3, pp 201-206, 平成28年6月.
岩本 薫,福島 直哉,長谷川 洋介,深潟 康二
「積分的恒等式に基づく乱流伝熱の解析と制御」
伝熱,Vol. 55, No. 231, pp.1-8, 平成28年4月
2015年
Hasegawa, Y.
“Optimal Control of Heat and Fluid Flow for Efficient Energy Utilization”
Multiple Shooting and Time Decomposition Methods (Eds: Carraro, T., Geiger, M., Koerkel, S. & Rannacher, R.), pp. 289-304, Springer, 2015
長谷川 洋介.
「乱流輸送現象への最適制御理論の応用」
システム/制御/情報,第59巻,第7号,2015年7月
2011年
長谷川 洋介.
「界面における高シュミット数乱流物質輸送の数値シミュレーション」
ながれ,第30巻 pp. 211-220,日本流体力学会,2011年6月