東京大学生産技術研究所 長谷川研究室

研究概要 研究中のテーマ 研究者企業の方へ 学内外研究室との連携 論文・著作・研究発表リスト メンバー アクセス 問い合わせ先 リンク集

学生の方へ

学生の方へ

キャンパスライフ

先輩に聞く! 定例会やイベント 学生さんからのFAQ

新着情報

2025年3月 2025年3月3日(月)に、東京大学生産技術研究所にて、修論発表を終えたM2の遠藤さんの慰労会と、新たにインターンシップ生として加入されたヤコブ君とオリバー君の歓迎会を兼ねてパーティを行いました!
寿司と鍋をたくさん食べて充実した時間を過ごせました!
2025年2月 2025年2月22日(土)に、順天堂大学にて"日本血管生物医学会"が行われ、長谷川先生が講演しました!
2025年2月 2025年2月20日(木)に、韓国のソウル大学校(Seoul National University)にて、ソウル大学校の機械工学専攻と東京大学の機械工学専攻の合同ワークショップが開催され、我々の研究室から長谷川先生が参加しました! (右の写真は、長谷川先生と"乱流制御研究の世界的権威"であるソウル国立大学のHaecheong Choi教授です)
2025年1月 2025年1月24日(金)に、長谷川先生、ポスドクの伊藤さん、D1の弓削田さんの3人が栃木県の本田技研工業を訪問しました。大変貴重な経験ができました!
2024年12月 2024年12月23日(月)に、東京大学生産技術研究所にて、長谷川研究室の忘年会を行い、寿司とチキンをたくさん食べました!4月から新メンバーとして始動し今年もあっという間に終了となりましたが、みなさん本当によく頑張っていました! 来年もこの調子で頑張っていきましょう!良いお年を!
2024年12月 2024年12月15日〜19日にかけて、ハワイにて、第3回環太平洋熱工学会議(PRTEC2024)が行われ、長谷川研究室からは、大澤さん、Diさん、Mingさん、Fengboさん、Tingtingさん、Linghuiさんが発表しました!素晴らしい発表お疲れ様でした! この時期でもとても暖かい気候で過ごしやすく、とても充実していました!
2024年12月 東京大学生産技術研究所にて、第38回数値流体シンポジウムが開催され、当研究室からは、ポスドクのMingさん、M2の遠藤くん、張本くんが発表しました!素晴らしい発表お疲れ様でした!
2024年12月 東大GSC-Nextプログラムにおいて、当研究室に滞在している田中喜大君(筑波大学附属駒場高校3年)がJSEC 高校生・高専生科学技術チャレンジで研究成果を発表し、"阪急交通社賞"を受賞しました!おめでとうございます!
2024年12月 長谷川研究室主催の特別研究会が東大生研で開催され、トロント大学のSanjeev Chandra先生のご講演と参加企業による展示会を行い、11社から40名以上が参加しました。
2024年11月 2024年11月17日〜22日までアトランタで開催されたスーパーコンピュータに関する世界最大の国際会議"SC24"に参加し、生産技術研究所でのシミュレーションに関するブース展示を行いました! また、11月24日〜26日にはソルトレイクシティで開催されたアメリカ物理学会流体力学部門(APS DFD 2024)において、D1の冨澤 駿さんが研究発表を行いました!素晴らしい発表お疲れ様でした!
2024年11月 メルボルン大学のRichard Sandberg先生とテキサスA&M大学のFreddie Witherden先生をお招きし、東北大の大林茂先生、焼野藍子先生が主催する、データ同化に関するワークショップが 東大生研にて開催されました! 長谷川先生も発表しました!
2024年11月 旧加藤研究室OBの方々とBBQをやりました! たくさん食べてたくさん話して大満足な時間を過ごすことができました!
2024年10月 京都大学 花崎研究室を訪問しました。とても有意義な時間を過ごすことができました!
2024年10月 Diさんと長谷川教授が山口で開催された日本機械学会 熱工学コンファレンス2024で発表しました。
2024年9月
  • Diさん, 弓削田さん, 冨澤さん, Yaroslavさん, 長谷川先生が仙台で開催された日本流体力学会 年会2024で発表しました!!
  • 2024年9月
  • 東京大学大学院工学系研究科機械工学専攻の学位伝達式にて 5人の博士課程修了者(Dominik Henzel博士、渡邊翔博士、Junxiu Pan博士、Qizhou Niu博士、Yao Xiao博士)に 博士号が授与されました。
  • 2024年9月
  • 送別会が開催されました。素晴らしい仕事でした!!

    おめでとうございます!!

  • 2024年9月
  • 弓削田さんがイタリアのトリノで開催されたEDRFCM2024で発表しました
  • 2024年9月
  • 長谷川研究室主催の第9回特別研究会が伊東のコマツテクノセンタで開催され、 11社から40名程度が参加し、熱心な議論が行われました
  • 2024年8月
  • Theoくんのお別れ会を行いました。Good luck Theo!
  • 2024年8月
  • ぼくのなつやすみ ~ストレス発散大作戦 戸田寮編~

    pigeon... いいやつだったぜ...

  • 2024年7月
  • Xuさんのお別れ会を行いました。益々のご活躍をお祈り申し上げます!! Thank you for your hard work!
  • 2024年6月25日~28日
  • 弓削田さんがカナダのモントリオールで開催されたTSFP13で発表しました!!

    発表の様子

  • 2024年5月29日~31日
  • Diさん, Mingさん, Fengboさん, 長谷川先生が神戸で開催された第61回 日本伝熱シンポジウムで発表しました!!

    (左写真)左から長谷川先生, Mingさん, Fengboさん (右写真)左から長谷川先生, 花崎秀史先生(京大)

    (左写真)Diさん発表中 (右写真)Fengboさん発表中 , ナイスプレゼンです!!

  • 2024年5月8日
  • 東京都市大学 白鳥研究室を訪問しました。

    手厚い歓迎、ありがとうございました! 研究室が非常に整理されており、見習わなければ...!

  • 2024年4月15日
  • 歓迎会を行いました(下北沢のケバブレストランにて)
  • 2024年4月8日
  • 集合写真を撮りました!! ほとんどのメンバーが揃い、圧巻ですね~。

    長谷川研2024Sが始動します...!!

  • 2024年4月1日
  • 加志村君、平山君、Emirhan、Pushpender、田中君が加わりました。ようこそ!!
  • 2024年2月
  • 研究実習生の金子君が博士論文最終審査を終えました.
  • 過去のイベント
    • 過去のeventはこちらをクリック!!